5月になりました。
昨日とはうって変わり、新緑に包まれ爽やかな心地好い日です。
1月下旬から梅、かけがわ桜、ソメイヨシノ、御衣黄と、花の開花情報で賑わいましたが、4月中旬から茶摘みがはじまり、例年より早い市場開きで、おいしい新茶の味覚を楽しみました。桜も花から新緑に包まれ桜葉の香りが届くようで、柿の葉鮨、柏餅を作るにも丁度いい頃合いになりました。視覚に味覚も加えられ、季節を満喫できます。
弊社の近況は、エネルギー関連のお話が急増し、各事業所のエネルギー高騰や脱炭素取り組みに向け、設備を見える化し、大きくカイゼン出来るようお手伝いをしています。5月はエネルギー負荷が年間でも少なく、肌に当たる風も心地好い時です。この環境を未来に向かって維持していくよう皆さんと考えています。
コメントは受け付けていません。
