久しぶりに静岡へ出張。電車に乗るので本を一冊持っていき、往復で100P位を読みました。丁度、健康の特集や100
報徳5S塾2022
コメントは受け付けていません。

健康と水素水
窓からの爽やかな風に誘われて、昼休みに周辺を歩いてみました。10分ほど歩くと逆川に着きます。ランニングやテニス
コメントは受け付けていません。

遠州だより
遠州地域の新茶、メロン、イチゴ、レモン、ブルーベリー、サツマイモ、クリなどなどの素材に真心こめられた美味しいお
コメントは受け付けていません。

今日も雨のち薄曇り
農作物(特に田植え)には水が必要で、田植えも早くなったが梅雨も早まったのか、どうも近況は雨模様で小鳥たちの鳴き
コメントは受け付けていません。

雨の一休み
八十八夜もすぎて新芽も摘採され、お茶畑も新緑の萌黄色から深緑に変化してきました。山笑う(やまわらう)とは俳句に
コメントは受け付けていません。

八十八夜(5月1日)と新茶三昧
茶道をやられている隣の奥さんから進められて、掛川城の二の丸茶室で掛川の手もみ茶(八十七夜)の煎茶をいただきまし
コメントは受け付けていません。

Pマーク
プライバシーマーク制度(Pマーク)は、事業者が個人情報の取扱いを適切に行う体制等を整備していることを認定し、そ
コメントは受け付けていません。

TFCの案内
新緑が色づき、子どもの頃、茶摘みを手伝っていた時のようなさわやかな風が吹いています。営業に回っていても輝く新緑
コメントは受け付けていません。

葛布の名刺入れ
4月は各種団体の総会が開催されています。新たな会社ですので努めて皆さんにご挨拶させていただいております。自分も
コメントは受け付けていません。

“ゆるゆる遠州ガイドライド2016春”
4/23(土)24(日)の2日間で開催 新緑の新茶がとびきり美しい ゆるゆる遠州ガイドライド・春ヴァージョン
コメントは受け付けていません。
